しんや まつみ IF...
採用情報
その他記事
毎年この時期恒例のGAIAとお客様のイベント「GAIA Client Conference 2025 Spring」が開催されました。
GAIAでは各種部門で数名のメンバーを募集しております。ご興味あるかたはお気軽にお問合せください。
GAIAでは昨年末に寄付コミッティーを立ち上げました。発足初年度の寄付先をご紹介します。
採用FAQ(よくあるご質問)
みなさんこんにちは。人事の檜野です。
今年のゴールデンウィークはカレンダーの並び上、途中に平日が入るので、例年よりも短いと感じる方もいるかもしれませんね。弊社では前半4連休となるよう、4月28日(月)は有休取得推奨日といたしました。
弊社では今回のように、従業員がお休みを取得しやすいよう、有休取得推奨日を設定することが年に何回かあります。しっかり休息をとることは、良い仕事をする上でとても重要なことですから。
リフレッシュといえば、弊社にはリフレッシュ休暇制度があります。
10年以上勤務すると10年目以降5年ごとに有休とは別に1週間の連続した休暇を取得できる制度です。
会社としてはまとまったお休みを取ることで日常業務を離れ、心身共にリフレッシュしてほしいという思いがあります。実際に海外旅行へいったり家族との時間を楽しんだり、有効に活用いただいている方が多く、従業員のリフレッシュ休暇取得率については100%です(笑)
今回のゴールデンウィーク、みなさんは何をして過ごしますか。
私は遠出の予定はないのですが、友人と会ったり、お天気もよさそうなので、軽めの運動で汗をかこうかな…なんて思っています。ゴールデンウィーク、お休みされる方もそうでない方も、4月から新しい生活がスタートして疲れがたまってくる時期です。体や心の変化に耳を傾け、ご自身を労わってあげることが大切ですね。
さて、一方で連休明けの出社は誰しも気が重くなるものです。
私は長期の連休の際は、最終日2日前くらいから気持ちを徐々に仕事モードにもっていけるよう調整しています。最終日は自宅でゆっくり過ごし、メールチェックなどで軽く仕事の準備をして早めの就寝で気持ちを整えるのがルーティンです。みなさんも、連休明けに気持ちよく仕事に戻れるよう工夫していることはありますか?
ゴールデンウィーク直前!皆さん有意義な休暇となりますように。