しんや まつみ IF...
採用情報
その他記事

9月4日から1泊で毎年恒例のGAIAの社員旅行が行われました。今年は万博で盛り上がる大阪を訪れました。

毎日本当に暑いですね。夏バテなどしていませんか?今回は7月の振り返りと8月のトピックについてご紹介します。

猛暑日が続き、今年の夏は長くなりそうですね。みなさん、夏休みはちゃんと休めていますか。
採用FAQ(よくあるご質問)
弊社では年に一度の社員旅行が恒例行事となっています。今年は大阪万博にちなみ、1泊2日で大阪を訪れました。社員旅行は部署を越えた交流や、普段は仕事上で接点が少ないメンバーとのつながりを深める良い機会となっています。
1日目は着いて早々「なんばグランド花月」で新喜劇を観劇。実際に劇場に足を運んで観劇するのは初めてという社員が多く、みなとても楽しみにしていました。ライブで本場の笑いに触れ、会場は大きな笑い声に包まれました。笑いを共有することでなんだか社員同士の距離も縮まったように感じます。その後は大阪万博会場へ移動し、注目の「ガンダムパビリオン」を全員で観覧。宇宙基地を模した迫力ある展示に感嘆の声が上がっていました。観覧後はグループごとに分かれての自由行動。普段の業務ではなかなか接点のない人と一緒に行動し、新たな一面を知るきっかけとなったのではないでしょうか。




2日目はグループ単位での大阪観光。多くの社員が新世界や通天閣方面を訪れ、名物の串カツに舌鼓を打ちました。大阪らしい活気ある街並みを散策しながら、日常の業務とは異なるリラックスした雰囲気の中で社員同士の会話も弾み、良い時間になったと思います。

旅行中にたくさん笑い、共に楽しむことで、部署や役職の垣根を越えたつながりが自然と生まれました。社員同士が安心して意見を交わせることは、日々の仕事を円滑に進めるうえでも大きな力になります。
私たちは資産運用という専門性の高い仕事に取り組んでいますが、その基盤には「人と人との信頼関係」があります。社員旅行は単なるレクリエーションではなく、こうした信頼関係を育み、会社へのエンゲージメントを高める機会になると思っています。

楽しい2日間を通して、社員一人ひとりが改めて会社や仲間とのつながりを実感し、より前向きな気持ちで業務に取り組むきっかけとなればいいなと思っています。私はここ数年社員旅行の企画運営を行っているので、みんなが笑顔で楽しんでいる様子を見て、安心しました。今年もひとつ肩の荷が下りた気持ちです(笑)
来年の社員旅行はどこに行くのかな…また一年後を楽しみに待ちたいと思います。

