成果とつながりの7月。準備の8月へ

この記事を共有する:

こんにちは。人事の檜野です。
7月も終わりが近づき、猛暑日が続いています。皆さま、体調など崩されていないでしょうか?
今回は、社内の動きを中心に、7月の振り返りと、8月に予定しているトピックをご紹介いたします。

【7月:上半期総括】
今月は、上半期を締めくくる全社会議を開催しました。上期の成果や課題を振り返るとともに、社員一人ひとりが次のステップに向けて気持ちを新たにする、節目の場となりました。

全社の取り組みに貢献したメンバーには、恒例の「社長賞」も贈られました。
今回は「チャレンジ賞」「GCCサポート賞」「ポジティブ賞」という冠で、3名のメンバーに贈られました。
日々の業務の積み重ねが、こうして認められる瞬間は、社員にとって大きな励みになっています。
また、今回は特別ゲストをお招きし、社外からの視点で刺激を受けられる講演も実施。普段の業務では得られない気づきや学びを得る、貴重な機会となりました。

人事領域では、中間の人事評価にあわせて、各部門で1on1の面談も行いました。目標の進捗や、日々の取り組み、今後のキャリアについて上司と率直に対話するこの時間は、評価のためだけでなく、社員の成長を支える大切な仕組みとして位置づけています。

【8月:夏本番、そして秋に向けた準備期間】
8月は、業務の合間に夏季休暇を取得する社員も多く、少しゆったりとした雰囲気の中で業務が進んでいきますが、一方で9月初旬に社員旅行を控えており、その準備が大詰めを迎えています。
今年は関西方面(大阪万博)への1泊旅行を予定しており、観光だけでなく、社員同士の交流が深まることを皆、楽しみにしています。
社内では「パビリオンどこ行く?」「大阪で何食べよう?」「自由時間何する?」といった会話もちらほら。こうした“仕事以外の楽しみ”が、組織の結束やチーム力にもつながっていくと感じています。

そして、人材採用に関しては、今後のFP職採用に備え、dodaサイト上に求人広告を出す予定です。
多くの方に弊社を知ってもらい、ご応募いただけるよう、現在掲載用の原稿を鋭意制作中です。
是非、dodaサイトから弊社求人をのぞいてみてください。

これから迎える夏本番。
暑さ対策をしながら、心と体にゆとりを持って、8月を秋以降の充実した準備期間にできればと思います。

Stay Connected

More Updates

応募要項の確認・エントリーの方はこちら
ENTRY
応募要項の確認・エントリーの方はこちら
ENTRY